

自分で自分を好きになれる
場所と時間をつくる。
関わる全ての人が「また来たい」と
思える場所をつくる。
関わる全ての人が好きなことを
できる時間をつくる。

ハンドボールを通して、自分を大切にして、
人を大切にして、それぞれを認め合って、
豊かな人生にする。
豊かな人生とは、
「自分づくり」「仲間づくり」「思い出づくり」
自分をつくる → 仲間が増える → 思い出が増える

我々は未来から託されている。
未来をよくするのは我々の取り組みであり、未来の結果は現在我々が担っている。
「自分の子供にかっこいい背中を見せられるか?」と自問自答を繰り返す。
TeToTe(テトテ)- 社名の由来
Te(スペイン語)=あなた、You / You & Hand(ball)
手と手が合わさって、自分一人では創り上げることができないものが出来上がる。
TeToTeがお手伝いできること

私たちTeToTeは「自分で自分を好きになれる場所と時間をつくる」の理念のもと、ハンドボールを通して自分を大切にして人を大切にして、仲間を増やしていき人生を豊かにすることを考えています。
さらにハンドボールだけでなくTeToTe独自のスクール事業であるTeToTe学園も展開しています。
自分らしくたくましく「生きる力」を育むボール運動教室「バルシューレ教室」、明るく・元気に・笑顔で楽しくチアダンスを学べる「チアスクール」の2つのスクール事業をメインに子供たちのライフスキルの獲得に力を入れています。
ハンドボールとこれらの事業を通してTeToTeに関わってくれた人達がまた来たいと思える場所、関わってくれた人達が好きなことをできる時間を作ることを目的としています。
役員情報

代表取締役 宮崎 寛
専務取締役 小坂 哲英
取締役 神並 弘枝
取締役 吉田 耕平
取締役 銘苅 敦
取締役 升澤 圭一郎
取締役 神並 健次郎